2011都知事選:主要候補者にアンケートをとりました
先日の東日本大震災により、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますと
共に、被災された皆さまにお見舞いを申し上げます。
さて、2011年の都知事選もせまってまいりました。「池袋の路面電車とまち
づくりの会」、「NPO法人 路面電車と大森の未来を考える会」と「都電網
研究会」ではこの度、共同で東京都内における路面電車(路面公共交通)に
ついて、交通政策アンケート(全6問)を次の主要な候補者にとりました。
石原慎太郎氏/小池晃氏/東国原英夫氏/渡辺美樹氏
そこで、アンケートの質問と各候補者からの回答を下記にて到着順に掲載
していくことにします。基本的に原文ママです。 ご回答くださった各候補者の
皆さん、ご協力ありがとうございました。
連絡事務局:都電網研究会
─────────────────────────────────
[ 質問1 ]
・あなたは都電を利用したことがありますか、それはいつごろのことでしょうか。
<渡辺美樹氏の回答>
東京では子どものころの記憶しかございません
<小池晃氏の回答>
あります。現在も時々利用しています。
<東国原英夫氏の回答>
10代〜20代の学生時代と早大時代
─────────────────────────────────
・また、現在の都電について評価すべき点や問題点などがあれば
お教えください。
<渡辺美樹氏の回答>
環境に優しい都市交通
<小池晃氏の回答>
荒川線は都民に喜ばれています。路面電車が少なく、都電(LRT)の
ネットワークを広げていくべきです。
<東国原英夫氏の回答>
東京の街づくり、魅力づくりなど観光資源としても価値がある
─────────────────────────────────
[ 質問2 ]
・マニフェストにおいて、環境政策等で交通に関わる提案を出されていますか。
a ある
b 直接は考えていないが、関係する提案はある
→具体的にお答えください
( )
c ない
<渡辺美樹氏の回答>
a ある
<小池晃氏の回答>
a ある
<東国原英夫氏の回答>
a ある
─────────────────────────────────
・そして、提案の基本的な考え方は、以下のa〜dの選択肢のうちでどの
考え方に近いでしょうか。ひとつ選んでください。
a 公共交通は赤字をかかえ拡大するには問題があるため、道路建設が
最優先課題
b 公共交通を拡大するには問題があるが、利便性の向上は必要
c 車利用から公共交通へのシフトのため、モデルとなる対策をはじめる
d 車利用から公共交通への大幅なシフトのためにインフラ整備に投資し
長期的計画的に取り組む
<渡辺美樹氏の回答>
c 車利用から公共交通へのシフトのため、モデルとなる対策をはじめる
<小池晃氏の回答>
d 車利用から公共交通への大幅なシフトのためにインフラ整備に投資し
長期的計画的に取り組む
<東国原英夫氏の回答>
c 車利用から公共交通へのシフトのため、モデルとなる対策をはじめる
─────────────────────────────────
・また、交通・運輸部門でのCO2削減や大気汚染緩和について、具体的な
対策をお考えでしょうか。以下に挙げる選択肢のうち当てはまるものを
いくつでも選んでください。
・大規模事業所の自動車通勤削減、営業用自動車の削減政策
・都心部への自動車の乗り入れ規制
・パークアンドライドと、都心の駐車場抑制政策
・都市計画で新規開発地域で脱クルマを誘導する政策
・都電、バスの低運賃・割引制度
・路面電車の計画的整備
<渡辺美樹氏の回答>
・都心部への自動車の乗り入れ規制
<小池晃氏の回答>
・都心部への自動車の乗り入れ規制
・パークアンドライドと、都心の駐車場抑制政策
・都市計画で新規開発地域で脱クルマを誘導する政策
・都電、バスの低運賃・割引制度
・路面電車の計画的整備
<東国原英夫氏の回答>
・大規模事業所の自動車通勤削減、営業用自動車の削減政策
・都市計画で新規開発地域で脱クルマを誘導する政策
・路面電車の計画的整備
─────────────────────────────────
→その他具体的な対策の提案があればお答えください。
<渡辺美樹氏の回答>
EV充電器の設置、EVレースの開催
<東国原英夫氏の回答>
都営バスのハイブリット化
カーシェアリングでエコカー利用を推進する
補助金制度を導入し、環境負荷の少ない次世代型車の普及促進
─────────────────────────────────
[ 質問3 ]
・東京における交通政策の中で、現在の都電を積極的に発展させて路線延長や
車両改良を進めLRT(次世代型路面電車システム)にしていくような、政策や
提案をお持ちでしょうか。
a ある
b 直接は考えていないが、関係する提案はある
c ない
d その他(具体的に: )
<渡辺美樹氏の回答>
c ない→環境、コストを考え、検討することは必要
<小池晃氏の回答>
a ある
<東国原英夫氏の回答>
a ある
─────────────────────────────────
→上の質問でaやbを選んだ方へ
具体的に導入をすすめていくための、
政策提案などがありましたらお教え下さい。
<小池晃氏の回答>
LRTの導入と併行して、パークアンドライド、ロードプライシングの導入を
提言しています
<東国原英夫氏の回答>
海外の例を見ながら、実行的に進めていく
マニフェストに掲げています
─────────────────────────────────
・加えて、都内では豊島区、中央区がLRT(次世代型路面電車システム)
建設の構想を具体的に進めています。これらの事業を都として支援していく
考えはありますか?
a ある
b ない
c その他(具体的に: )
<渡辺美樹氏の回答>
a ある
<小池晃氏の回答>
c その他
中央区も豊島区も、具体的な計画が出されておらず、判断できる段階では
ありません。
<東国原英夫氏の回答>
a ある
─────────────────────────────────
[ 質問4 ]
・まちづくりの一環として、都市における路面公共交通の役割を積極的に
見直すために、中心部での自動車の流入や使用を制限する政策に
ついて、どのように考えますか。
a 積極的に賛成(自動車の流入規制をしたり、流入自動車に対して課金
をするなど)
b 賛成
c 慎重に検討すべき
d (街の中心部での)自動車の使用制限には反対
e その他(具体的に: )
<渡辺美樹氏の回答>
b 賛成
<小池晃氏の回答>
a 積極的に賛成(自動車の流入規制をしたり、流入自動車に対して課金
をするなど)
<東国原英夫氏の回答>
a 積極的に賛成(自動車の流入規制をしたり、流入自動車に対して課金
をするなど)
─────────────────────────────────
[ 質問5 ]
・商店街などに面した道路において、一般の自動車を制限して歩行者と
路面電車のみ通行できるようにする「トラム・トランジットモール」をつくる例
が欧米の各都市に多く見られます。一方で日本においては、こういった
道路をつくるための積極的な制度がありません。トラム・トランジットモール
を今後導入していくことを考えていますか。
a 積極的に導入したい
b 慎重に導入したい
c 反対(自動車利用者も尊重すべき)
d その他(具体的に: )
<渡辺美樹氏の回答>
b 慎重に導入したい→ただし、もっと議論が必要
<小池晃氏の回答>
a 積極的に導入したい 尚、自転車専用道路をつくることを提言して
います。
<東国原英夫氏の回答>
a 積極的に導入したい 自転車専用レーンを作る
─────────────────────────────────
[ 質問6 ]
・公共交通の整備運営に対しては、現状では独立採算に基づく運営が
原則となっています。しかし、今後高齢社会における福祉政策やCO2削減
などの環境対策においては、公共交通への積極的な投資が必要だと
思われます。運営の補助を積極的に行うなど、独立採算の原則を見直す
考えはありますか。
a 見直す(具体的に: )
b 見直さない
c わからない
d その他(具体的に: )
<渡辺美樹氏の回答>
a 見直す
メトロ、都営地下鉄の一体化を進め、事業体とし都市交通を強化、
拡充する
<小池晃氏の回答>
a 見直す
将来的には公営企業法の改正を求めますが、一般会計予算からの
支出を積極的に行う考えです。
<東国原英夫氏の回答>
a 見直す
民間との連携
質問は以上です。ご協力ありがとうございました。
──────────────────────────────
« 2010参院選:主要政党にアンケートをとりました | トップページ | 2012都知事選:主要候補者にアンケートをとりました »
「大都市での路面電車(路面公共交通)についてのアンケート」カテゴリの記事
- 2014衆院選:主要政党にアンケートをとりました(その2)(2014.12.12)
- 2014衆院選:主要政党にアンケートをとりました(その1)(2014.12.10)
- 2011都知事選:主要候補者にアンケートをとりました(2011.03.30)
- 2010参院選:主要政党にアンケートをとりました(2010.06.21)